BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ニュース&トピックス
  4. 内本町の魅力 大阪城本丸の大阪市歴史博物館跡

内本町の魅力 大阪城本丸の大阪市歴史博物館跡

 

大阪城本丸にある、この建物。

 

IMG_2827

 

とっても立派でなんだろうといつも気になって、入口近くに見に行くと、「大阪市歴史博物館」と書いてるので、こんな重厚な建物だったんだと何気なく思っていました。

大阪市歴史博物館は今は大阪府警前にある大阪歴史博物館に移っています。

昭和35年に開館する前は、何だったかご存知でしょうか?

 

「陸軍第四師団司令部跡」であることは有名な話ですが、

 

大阪の治安が悪く不安に思った市民が、大阪にも警視庁を作ろうと尽力し、

 

昭和24年9月から昭和29年に新警察法が施工されるまで大阪市警視庁として存在していました。

 

その後、大阪府警警察本部として存在し、

 

昭和35年に大阪市立博物館としてオープンしたのです。

 

IMG_2828

 

平成14年に大阪歴史博物館に移転してからは、イベントやドラマや映画のロケ地として使用されていますが、今後どのように使用するのかは決まっていないそうですよ。

 

 

 

 

関連記事

error: Content is protected !!