BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お気に入り
  4. 6のつく日のおまじない🍀

6のつく日のおまじない🍀

古くから6月の”6”のつく日(6日、16日、26日)に

トイレに紫陽花を逆さまに吊るすと

婦人科系の病気から守ってくれると言われています💜

半紙に名前と生年月日を書き、

紅白の水引で結ぶといいそうです✍

それから玄関に吊るすと金運アップに効果があるそうです💜

(夏至の日に吊るすといいという話もあります✨)

この時は金白の水引で結びます。

紫陽花は口に入れると毒があることから

その毒をもって魔除けにしていたみたいですね👹

地域によってもやり方や吊るす日が色々あるみたいですので

調べてみるのも面白いと思います👐✨

うまく生活に取り入れて、梅雨の時期を乗り切っていきましょう💜

==================

バーチャルオフィス ウィル

\地下鉄谷町四丁目駅 徒歩40秒!🖊/

🌱個人事業主、フリーランスの方

🌱女性事業主の方で自宅住所を公開したくない方

🌱事業立ち上げ時の初期費用を抑えたい方

🌱ネットショップ運営に住所を使いたい方

ぜひ一度お問合せくださいませ。

【受付時間】

平日9:00~18:00

Address:大阪市中央区内本町1-1-6 内本町B&Mビル6F

TEL:06-6949-8163

==================

#バーチャルオフィス #事務代行 

#貸会議室大阪 #バーチャルオフィス大阪 #起業 #フリーランス #個人事業主 #法人登記 #電話代行 #フリーランサー #セミナー #谷町四丁目 #認印 #ベンチャー #ベンチャー企業 #スタートアップ #スタートアップ企業 #紫陽花 #6のつく日のおまじない #紫陽花守り #紫陽花のおまじない

関連記事

error: Content is protected !!