
特定商取引法の 氏名、住所、電話番号の表示義務
通信販売や訪問販売など、
消費者との間にもめ事が起きそうな商取引の方法には、
特定商取引に関する法律(特定商取引法)で、
事業者が守るべきルールとクーリングオフ等の消費者を守るルールを定めています。
ネットショップをされている方は、この特定商取引法によって、
氏名、住所、電話番号の表示義務があります。
ネットショップを自宅で開業されている方は、
住所や電話番号が公開されてしまうと危険な場合もあるため、
バーチャルオフィスをご利用頂くケースが多くあります。
そうでなくても、女性が起業する場合には、
名刺に住所を載せてないことが多く見られますね。
それから、ここ最近多いのですが、名刺交換するときに、
住所や電話番号が無いと、「あれっ」って思ってしまうのは、
私だけでしょうか・・・
最近はSNSが進んでいますが、それでもリアルなやり取りを求められるシーンも多いです。
月額1万円以内のバーチャルオフィスをうまく活用するのも方法の一つだと思います。
色んなバーチャルオフィスを内覧してみてくださいね!
==================
バーチャルオフィス ウィル
\地下鉄谷町4丁目駅 徒歩40秒!/
個人事業主、フリーランスの方
女性事業主の方で自宅住所を公開したくない方
事業立ち上げ時の初期費用を抑えたい方
ネットショップ運営に住所を使いたい方
ぜひ一度お問合せくださいませ。
【受付時間】平日9:00~18:00
Address:大阪市中央区内本町1-1-6 内本町B&Mビル6F
TEL:06-6949-8163
==================
#特定商取引法#ネットショップ開業#バーチャルオフィス#貸会議室#貸し会議室#貸会議室大阪#バーチャルオフィス大阪#起業#フリーランス#個人事業主#法人登記#電話代行#フリーランサー#セミナー#谷町四丁目#大阪法務局#認印