
バーチャルオフィス立上げの思い
バーチャルオフィスを立ち上げようと思ったのは、
開業するより前に、他社さんのバーチャルオフィスを使っていたことがあって、
その会社さんのバーチャルオフィスが使いにくいと思っていたからです。。
バーチャルオフィスは、1990年代くらいに海外から入ってきたサービスで 私が利用していた16~7年くらい前もまだまだ、海外仕様でした
基本料金だけでは、大概使い勝手が悪くて、 オプションを付けていくと、当初思っていた2倍3倍の月額料金になってしまうんです
でもそれでも、事務所を借りるよりは安かったので、仕方なく契約したことを覚えています
他にも、訪問してもよそよそしい感じで、必要最低限のことしかしてもらえないとか、居心地が悪くて、、、
もし、自分でするなら、、と考えていたところ
14年前にたまたま見つけた物件を見て、この場所ならバーチャルオフィスができると思い、事業を立ち上げることにしました^ ^
私が一番したかったことは、「一目でわかる料金体系」と「おもてなしの心」です
日本人の「和の心」を大切にしたいと思って、「和のバーチャルオフィス」と名付けました
♡Concept♡「日々の実用的な利便性やお客様から信頼頂ける関係性の構築に重点を置き明確かつリーズナブルな料金で、日本人らしいきめ細やかなサービスを提供することをコンセプトとしています。」
サービス内容で一番こだわったのは、メール通知サービスです
郵便物の受け取りや来客対応など、何かあった時にメールで即時にご連絡するんです^ ^
バーチャルオフィスがスタートして13年半経ちましたが、今でも料金は据え置きでサポートしています
これからもよりよいサービスの提供ができるように尽力させて頂きます
いつもありがとうございます♡
==================
バーチャルオフィス ウィル
\地下鉄谷町4丁目駅 徒歩40秒!/
個人事業主、フリーランスの方
女性事業主の方で自宅住所を公開したくない方
事業立ち上げ時の初期費用を抑えたい方
ネットショップ運営に住所を使いたい方
ぜひ一度お問合せくださいませ。
【受付時間】平日9:00~18:00Address:大阪市中央区内本町1-1-6 内本町B&Mビル6F
TEL:06-6949-8163
==================
#バーチャルオフィス#貸会議室#貸し会議室#貸会議室大阪#バーチャルオフィス大阪#起業#フリーランス#個人事業主#法人登記#電話代行#フリーランサー#セミナー#谷町四丁目#大阪法務局#認印