
個人事業主の銀行口座開設
◇個人事業主の銀行口座開設
個人事業主になれば、ビジネスとプライベートはきちんと分けておくようにしましょう。
その第一歩が、個人事業主用の銀行口座の開設です。
事業を開始すると、交通費や消耗品などの経費、
取引にかかわる入出金、家賃、公共料金の支払など
たくさんのお金の出入りがあります。
プライベートで使用している銀行口座を使うと
ビジネスで使ったものと区別がつかなくなります。
銀行に管理してもらうのが簡単ですから
銀行口座の開設は早めにしておきましょう。
近年は銀行のセキュリティーが高く、2つ目の口座開設を断られたり、
個人事業主が屋号のみで口座開設しようと思うと
かなりのハードルがあります。
一番早いのが、法務局で屋号を商業登記することですが
登記するのに、費用と少しの手間がかかります。
ネット銀行なら、簡単に屋号で口座開設できることもあるようです。
しかし、ネット銀行は、公の機関から、振込先の指定口座として認められていない場合があります。
将来的に、事業の拡大や銀行からの融資などを考えている方は、
個人の名前であっても、地方銀行や信用金庫などで口座開設するのがオススメです。
とても親切で、大手の銀行よりは柔軟に相談に乗ってくれる傾向があります。
当社のバーチャルオフィスでの個人事業開設の際でも
一部銀行を除いて口座開設して頂けますよ(^^)v
個人事業主さまに関するどんな些細なことでも、ご質問がございましたら、
どうぞ弊社までお気軽にお問い合わせくださいませ。
~ I’ll be there ~
( そばにいるよ )
あなたの経営パートナー
バーチャルオフィスの株式会社アクアメディックス
代表取締役 溝口 奈穂
大阪市中央区内本町2-4-12
中央内本町ビル4階
TEL:06-6949-8303
Official Site:http://www.aquamedix.co.jp
VirtualOffice Site:https://www.aquamedix-virtualoffice.com