
起業・独立直後の人事管理について
起業・独立して初めての従業員採用後、社長として人事管理をしていくにあたり、以下の基本だけは押さえておきましょう。
1.労働基準法を守る
2.社内ルールの確立
3.平等に接すること
4.できる社員ばかりではないと心得る
5.理が7割、情が3割
会社の発展は、社員が働きやすい環境を作り、仕事で能力を発揮してもらってこそです。そのためには、常に社員のモチベーションを高く保つような人事管理をしていかなければなりません。
といってもそれほど難しいことではないはずです。社長になると忘れがちですが、自分が従業員だったころの気持ちを思い出せばいいのです。
従業員が生き生きと働いて、それによって会社も発展していく、そんな会社にしていきたいですよね。