BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ニュース&トピックス
  4. 起業後の仕事の確保 ~個人事業主の起業前準備~

起業後の仕事の確保 ~個人事業主の起業前準備~

 

会社員を辞めて起業したとき、仕事がないといきなり売上がない、今後の売上の見込みも補償もないとなるとかなり厳しいです。
これは、失敗を自ら招いているものです。

 

開業後半年間くらいの仕事は、最低限の生計が立つように、確保することが必要です。

 

起業前にそれができていなければ、起業すべきではありません。

 

準備不足で廃業へまっしぐらです。

 

まずは、少しづつ始めるという方法もあります。

 

自分の空き時間を利用してできる範囲で売り上げをあげていき、軌道に乗りそうになったら、いよいよ副業ではなく生業として励むことができるようになります。

 

誰にでも得手不得手があります。

 

それを克服していくことが成長につながり、さらには事業繁栄につながります。

 

計画をしっかり立てて、未来を見据えた行動をとりましょう!

関連記事

error: Content is protected !!