
名刺って個人情報なの?
名刺って個人情報なの?
個人事業主の方が知っておきたい知識ですね。
名刺って個人情報なのでしょうか?
実は、頂いたお名刺をどう取り扱うのかで個人情報の対象となるのです。
名刺1枚であっても個人情報になることがありますよ。
☆ 名刺は、亡くなった人のものでなければ個人情報となります。
つまり、現在生存している人の名刺は、個人情報です。
ただし、個人情報保護法の保護の対象ではありません。
☆☆ あなたは、頂いた名刺の管理をどうされていますか?
あいうえお順などで簡単に検索できるように整理していますか?
そうなるとその時点で法のいう「個人情報データベース等」に該当します。
☆☆☆ 会社全体で、個人情報等データベースの個人情報を、5千人以上で半年以上保有していますか?
こうなると、個人情報取扱事業者となり、個人情報保護による規制の対象となります。
個人情報保護法では、上記のような考え方で規制される事業者を決めています。
知らなかったでは済まされないとても重要な事柄です。
このような個人事業主の方が知っていたら得をする情報をお伝えしていきます。
ちょっとした知識のあるなしで、助かった~なんてことは日常にたくさんありますね。
ご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。