
ビジネスのスタートは個人事業主から
これからビジネスをスタートする場合、最初に経費を抑えることから始めます。
いきなり法人化したら、登記のために定款認証手数料や登録免許税など諸経費だけで4~50万かかってしまいます。
事務所を開設となれば、さらに100万円単位です。
これだけのお金があれば何ができますか?
最初に稼ぐ費用として使えますよね。
お金もリスクも最小限に抑えた状態で、まずはスタートします。
そして、実績を積みます。
法人化しても実績がなければ売り上げは上がりません。
まずは、実績を積んで、利益が上がってくると個人事業主のままでは税金が膨大になって来ますので、
それを見極めて、法人化です。税制面では法人の方が税金の優遇を受けることが出来ます。
また、法人にすることによって、実績プラス信頼も得ることができます。
最初に勿体ないお金の使い方をしないで、適材適所に使うように心掛けましょう。