
自分自身を変える方が簡単
人は簡単に変えられない。
どんなに熱心に話したところで相手は中々変わってくれない。
期待をかけていた分、失望して辛く当たってしまったりする。
人を変えようと悪戦苦闘するより、自分自身を変える方が簡単ですよ。
ただし、あなたの本質を変えるのではなく、部下の態度ではなく、行動に着目する意識を持とうということです。
最初は、行動を評価しようと思っても、つい感情的になってしまうかも知れません。
態度ではなく、部下の行動のみを評価するようになれば部下の心にも変化が表れてくるはずです。
人を信じることは必要だけれども、勝手に期待しすぎてもいけません。
また、私の若いころは・・・と話す上司はたくさんいます。
育った環境が違う世代に対して、自分の世代の論理を押し付けることは全く無意味なことです。
相手が自分の考えを受け入れて変わることを期待するのではなく、
まずは自分が相手を受け入れるべきなんです。
人の成長速度は人それぞれ。
できることを伸ばし、できないことは、それはそれとして受け止め、できていない部分をできるように教えればいいだけですよね。