BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ニュース&トピックス
  4. 早起きは三文以上の徳

早起きは三文以上の徳

 

私たちの脳は朝が一番エネルギッシュで一番よく働きます。
ビジネスマンや勉強をしているひとにとって朝は実はいちばんのゴールデンタイムなんです。

 

 

脳をコップに例えると、朝は目覚めた時は中身は空っぽです。
その空っぽのコップには一日のなかで、色々なことが起こって だんだんと「記憶」や「疲労」が注がれていきます。
ほとんどのひとは夕方くらいには コップの中身はいっぱいになります。
そこから何か覚えようとしても、頭の中がいっぱいなので無理です。斬新で新しいアイディアなんか生まれてきません・・・

 

 

そしてこのコップいっぱいに入った 「記憶」や「疲労」は寝ている時に、きれいに整理されて 別の場所に移されます。
寝ている時に頭の中が整理されて、コップが空の状態に戻るわけですから 朝起きた時が一番頭がクリアなのです。

 

 

では、その大事な朝の時間を会社や学校に向かうギリギリの時間まで寝ていて毎日慌ただしい、、、
なんて、無駄な使い方をしていませんか?
終わらないからといって 夜中にだらだらと数時間かけて行う仕事や勉強や作業は 質も低く、効率が悪くなりがちです。

 

 

同じ作業、朝ならサクッと終わります。
頭がクリアで、一番エネルギーがある時間だからです。

 

 

どうでしょうか、早起きは三文の徳どころではないですよね。
心身を健やかに保ちたい、仕事や勉強の効率を上げたいと思うならぜひあなたも早起きを意識してみてください。

 

 

lgi01a201407162300

関連記事

error: Content is protected !!