BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ニュース&トピックス
  4. 個人事業主とフリーランスの違い

個人事業主とフリーランスの違い

 

「個人で仕事してます」とか、「フリーで仕事してます」とか「自営業です」とかよく聞きますね。
個人事業主とフリーランスって何が違うのでしょう???

 
☆個人事業主

株式会社などの法人を設立せずに自ら事業をしている個人のことをいいます。一般的には、自営業者ともいいますね。

 
☆フリーランス

特定の企業や団体、組織に専従しておらず、自らの才覚や技能を提供することで社会的に独立した個人事業主若しくは法人のことを総称してフリーといい、業務を遂行する個人のことをフリーランサーといいます。

つまり、個人事業主とは、法人を設立せずに事業を行う人のことです。株式会社、有限会社、合同会社、学校法人、医療法人、社団法人などは法人になります。

 
個人事業主とフリーランスには明確な違いはなく、しいて言うならば、個人事業主は、税務上の所得区分であり、フリーランスは、働き方や契約の仕方のことをいいます。

企業に採用されず、自らの才覚や技能を提供することを社会的に独立して行う個人事業主です!

関連記事

error: Content is protected !!