BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. バーチャルオフィスお知らせ
  4. 特定商取引法に基づく住所・電話番号の記載

特定商取引法に基づく住所・電話番号の記載

 

最近では、手軽に物品の販売がオンライン上でできるようになりましたね。

それに伴い、情報の漏洩などで犯罪に巻き込まれたりする危険性もまし、危機管理も必要になりました。

 

 

 

これからネットショップを開業しようと考えている方、今現在開業している方は、

お客様がその店舗への連絡が取れることが前提となりますので、

個人事業主であっても「氏名」「住所」「電話番号」の記載が必要です。

 

 

 

「氏名」は戸籍上の氏名または商業登記簿に記載された商号となります。

「住所」は現在活動している住所となります。もし、ご自宅で行っているのであれば、ご自宅の住所を標記します。

「電話番号」も住所同様に自宅で行っているのであれば、ご自宅の電話番号となりますが、夜間や休業日は留守電で対応することは問題ありません。

自宅の住所や電話番号を不特定多数の目につくことはとても不安なことです。

しかし、事業を行う上で、その所在地を公開することは止むを得ないことなのです。

 

 

自宅でご商売をされていて、自宅住所を公開したくない方に最適なサービスが、アクアメディックスバーチャルオフィスです。

弊社で提供しているバーチャルオフィスは、専用電話の開設がついているコストパフォーマンス業界NO.1のサービスです。

 

 
バーチャルオフィスというもの自体が、まだまだ認知度が低いサービスですので、ご不明な点があるかと思います。
ご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

関連記事

error: Content is protected !!