
個人事業主も事務所を借りよう!
多くの個人事業主は、自宅を事務所にして開業しています。
家族がいて、仕事に集中できなかったり
公私の区別が付けられなかったり、
セキュリティー面から自宅住所、電話番号を公表したくないと考えている
個人事業主をよく耳にします。
仕事の効率を上げるためにも
自宅とは別の場所に住所地を設けることをオススメします。
【事務所選びのポイント!】
・立地
公的な機関までの距離
銀行までの距離
駅までの距離
その場所が歴史的にみてどうか?
など、もチェックして、自身で一番動きやすい場所にすることが最適でしょう。
また、お得意先がある地域に集中している場合は、
その近辺に事務所を構えると移動時間を短縮することもできますね。
・敷金・保証金・礼金・共益費など
賃貸物件を借りる際は、敷金・保証金・礼金などが必要になります。
共益費も毎月の家賃と共に請求されますので、いくらなのか契約前にチェックしましょう。
レンタルオフィスでも請求される場合がありますよ。
上記以外にも、毎月かかる経費として、電気代や水道代がありますよ。
・セキュリティー、設備など
毎日利用する場所ですから、事前に確認をしてくださいね。
☆玄関はオートロックなの?
☆もしもの時の管理会社は?
☆エレベーターある?
☆駐車場は?
費用対効果を見極めて検討していきましょう!
事務所選びの選択肢として
当社の月々9,800円の和のバーチャルオフィスも検討に入れてくださいね(#^^#)
https://www.aquamedix-virtualoffice.com/